安倍なつみ育児に備え「ファンクラブ」終了の決意か

芸能

2月16日に妊娠を発表した、元モーニング娘の安倍なつみ(34)が、
2月21に行ったファンクラブのイベントでファンクラブを終了すると発表した。

「支えられた」とファンに感謝するナッチ

以下はその全文で、ファンに感謝の気持ちを述べている。<安部なつみブログ

昨日は、M-line club最後のイベントに
沢山の皆さんにお集まりいただき…
ありがとうございました‼︎
年末から色々な報告をさせていただく中
ファンの皆さんには直接お伝え出来ていなかったので…
上の方に相談し、スタッフお願いし、、
直接ご報告出来る場を作っていただきました。
娘。を卒業してから約12年間。
私はずっとファンの皆さんに支えられ、
歌手として、女優として、
様々な場で表現させていただいてきました。
みなさんからいただいた愛は果てしなく、
いつも私を励まし勇気づけてくれました。
前を向くエネルギーとなっていました。
自分を信じるとゆう事。
皆んなを信じるとゆう事。
沢山の事を教わり…
沢山の時を過ごし…
強い絆ができました。
この先もファンの皆さんを大切にしたい
とゆう気持ちに変わりなく、
表現し発信し続けたいと思います。✧
M-lineは卒業しますが、、
こんな私でよかったら、、
今後ともどうぞ宜しくお願い致します。

昨年結婚した堀北真希も、
画像のように昨年末でファンクラブを終了している。
horikita

出産育児に専念したい覚悟の表れか

ファンクラブは、
クラブ会員に様々な特典やサービスを提供するもの。

しかし、産前・産後休暇というものがあるように、
妊娠中は無理な仕事や外出は控えるもの。
つわりなどが大変な人だと、1日に何度も嘔吐するなど
普段通りの生活が送れない。
なので安倍なつみは、今後しばらく
ファンの皆さんにこれまで通りの特典やサービスの提供ができない
と判断したのだろう。

しかし、妊娠や出産のために一時的に休養に入るのは
よくあるケースで、
わざわざファンクラブを終了させる必要はない
一定期間会員費を徴収しなければ済むことだ。

それでも今回終了を決意したのは、
出産の後は「育児にも専念したい。」という
覚悟の表れだと思われる。