11月20日、ヤフーが買取サービス『カウマエニーク』を開始しました。
特に目新しいサービスではありませんが、
買い取り時に現金またはTポイントを選択できて、Tポイント(期限付き)だと現金より多く支払われるようです。
利用の流れ
1:買取価格の相場を調べられます。
また登録されている商品数が少ないので、
近い商品がないと相場が分かりません。
2:カテゴリを選ぶだけなので、商品の型番や年式等まで
細かく指定する必要はありません。
3:査定は店舗に持ち込むか、宅配か選択できます。
宅配は自分で送っても、クロネコヤマトに回収してもらっても基本送料無料です。
ただし査定額が安いから売りたくない、となった場合に
送り返してもらう送料が発生する場合があるので注意してください。
4:店舗に持ち込んだ場合は、店舗で査定額を確認できます。
商品ごとに、「売るか」「店舗で処分するか」「持ち帰る」か選択できます。
ただし取引不可と鑑定された商品は「持ち帰る」しか選択できません。
宅配の場合は、ホームページ上で商品を売るか選択します。
5:持ち込んで現金を選んだ場合は、その場で現金が支払われます。
宅配の場合は銀行振込。
返品送料は有料の場合もあり
宅配の場合ですが、買取合計金額が2000円以下だと返品送料が着払いになってしまいます。
店舗に取りに行くこともできますが、
その場合は7日以内に取りにいかないと店舗のモノになってしまいます。
確実に2000円以上で売れる商品がないときは要注意です。
またゲーム機本体など絶対売れる商品でも、ソフトが3点以上ないと宅配での買取はしていないようです。それでも送ってしまうと、返品送料は着払いになってしまうようです。
カウマエニークの買取価格をチェック
例えば今品薄のニンテンドースイッチです。
現金での買取上限価格は、定価と同じ28,000円でした。
しかしTポイントだったら37800ポイント!!
最大35%上乗せされた場合ですが、9800ポイント増えています。
ヤフオクでニンテンドースイッチが新品未開封だと、だいたい37000〜39000円くらいで取引されているので、それとほぼ同額です。
しかしヤフオクやメリカリは手数料8%以上がかかってしまいます。
それを考えるとこの場合は『カウマエニーク』の方が手数料分くらい得かもしれません。
逆に言ってしまうと、Tポイントによる増額買取をしなければ、手数料を考えてもヤフオクやメルカリの方が高く売れると思います。
Tポイント35%上乗せの条件
プレミアム会員じゃないと最大15%に下がります。
Tポイントには有効期限あり
注意したいのはTポイントの有効期限です。
特に上乗せ分のTポイントは、付与から1ヶ月間しかありません。
このスイッチの場合だと、28000ポイントは6ヶ月間有効ですが、上乗せ分の9800ポイントは(35%の上乗せの場合)1ヶ月しかありません。
またこの付与されたTポイントは、Yahoo!JAPAN、LOHACO、GYAO! 以外のサービスでは利用できません。
これらのサービスで購入したいものが決まっていて、
上乗せ分のTポイントを使い切れそうだったら『カウマエニーク』も良いかもしれません。
Tポイント買取でも絶対トクとは限らない
ニンテンドースイッチは売れ筋の品薄商品なので、特に高額買取している商品だと思います。
例えば電子ピアノの場合ですが、買取上限価格はかなり安いようです。
Tポイントで35%増えても29700ポイントです。これは新品時の価格なので中古だとさらに下がってしまいます。
電子ピアノは送料が高くつので、送料分を減額しているのかもしれません。
しかしヤフオクやメルカリで電子ピアノの場合、送料は落札した人がほとんど負担しています。
ヤフオクでの相場はだいたい40000円以上です(画像の価格は落札済みの価格です)
ヤフオクで新品で50,000円売れて手数料8%が引かれたとします。
送料は落札者負担とすると、手元には46,000円くらいが残ります。
しかし『カウマエニーク』だと最大でも29700ポイントです。
いくらTポイントでの買取にしたとしても、必ず得するとは限らないので、
商品によってサービスを使い分けた方が良さそうです。