Twitterを開始しました
ブログをしている人はTwitterを
活用している人も多いと思いますが、私も
『オモロン』で掲載した情報を発信しています。
Twitterではフォロワーさん(見てくれる人)を
増やさないことには、
情報を発信しても見てもらえません。
ですので、最初はフォロワーさんを
増やすことに専念しました。
mixiのマイミクやgoogle+の
フォロワーとは関係性が違うようで、
Twitterではこちらからフォローすれば、
かなりの確率でフォローを返してもらえます。
ですのであまり深く考えず、
最初は多くの人をフォローしました。
それは今も続いてますが、
フォロワーさんは5000人くらいに。
無人君多数発見
Twitterを始めて1ヶ月以上経ったので
少し分かってきたこともあります。
『無人君』です。
無人君とは私が勝手に命名した、
人ではない、いわゆる機械的なもので、
こちらの記事を読んでくれることはありません。
多分慣れている人はすぐに気づくと思いますが
私は最初全く分かりませんでした。
この画像で『無人君』は何人いると思いますか?
答えは5人です。
プロフィール画像もオリジナルで
フォロワーとフォローも数百人います。
2〜3回ツイート(発言)もしているので、
一見不自然な点はありません。
しかし1ヶ月もすると同じような人を
頻繁に見かけるようになるのです。
共通しているのは
ツイートが2〜3回で
その内容は挨拶ともう一言程度。
特に実害はないのですが、
このようなアカウントは
フォローしないようにしていますし、
一度フォローしても外すようにしています。
しかしTwitterの機能だけだと、
一度フォローしてしまうと、
なかなか見つけられません。
そこで、そういった管理をするのに
便利な無料ツールも見つけました。
1ヶ月以上使っているので
おすすめできます。